2016年11月30日

冬の一点ものアクセサリーを持ってイベント行くぞo(^o^)o

明日は豊田市産業文化センター多目的ホールで

『HandMadeクラフト+雑貨*フェスタ』

が開催されます(*^^*)

わたくしbaco*は相方と一緒に『teco*baco』で出店します~。
今年も去年に続き、流行のファーやタッセル使いのアクセサリーや落書きプラパールのアイテムも。



是非お時間のゆるす方は足を運んで頂けたら嬉しいです( ´∀`)



久しぶりに『いろいろ作るの大好き』な告知になりました(笑)

買った商品と↑のチラシを受付に持っていくと中々良いものプレゼントが貰えますよ。(先着)

チラシの無い方はteco*bacoブースでお渡ししますので、遠慮なく来てくださいね~チラシ貰うのだけでも大丈夫ですよ(笑)
  
  • LINEで送る


2016年11月29日

ローソンの癒し系~☆可愛い( ´∀`)

ローソンが近所にあるので、よく行くのですが…

ついつい利用してしまうのが
『マチカフェ』

最近はホットコーヒーを良く買います。

そしたらね…

こんなに可愛いカップに入ってきました~o(^o^)o

ちなみにカフェオレを注文した方は色違いの白でした♪

ちょっとした事だけど、嬉しい。

あ、そうそう…
リラックマの食器が貰えるキャンペーン、もうすぐ終了ですね。
シール40枚で貰える角皿、ドリンクやからあげくん30本(個)で貰えるお茶碗…集めている人はお早めに~。

期間~12/5(月)、交換は12/12(月)まで。  
  • LINEで送る


Posted by baco* at 22:47 │コメントをする・見る(0)徒然モノ♪

2016年11月29日

山カフェ面白探しモーニング♪アンティーク今週のプレゼント☆

今日は友達と山カフェ。
前はランチでしたが、今日はモーニング。


お好きなドリンクに半トーストかホットケーキが選べます。
山カフェさんは小物がおもしろい!!


ほら、スプーンがスコップ(笑)

他、クッションもおもしろいo(^o^)o

タイヤ


切り株


スイカ!!

インテリアにもなっている気になる本は
サラリーマン図鑑
ネジ図鑑…

ねぇ(笑)
視覚に面白いカフェ。
行く度に面白探ししてしまうわ~。

アンティーク、今日は

こんなパンを買いました!!
きのこがたっぷり入ったパン…気になります!!

今週は1000円以上買うと塩パン1個が貰えますよ。



山cafe
愛知県豊田市矢並町広畑846-39
(水)定休日
8:00~23:00

HEART BREAD ANTIQUE
豊田店
〒470-0341
愛知県豊田市上原町一丁田64-1
TEL/FAX:0565-85-1180
営業時間:9:00〜20:00  
  • LINEで送る


2016年11月27日

猿cafeランチ+映画デスノート、black friday☆

今日は友達とランチ♪

豊田市駅近くの
『猿cafe』さん♪

前回来たときに油淋鶏のランチを頂きました。
今日は


タコライスランチ~☆
スパイシーなトマト系ミンチとフレッシュトマト、アボカド、レタスなどがのったライスの真ん中にはタマゴ~☆
軽く混ぜながら食べると美味しいんですよね~o(^o^)o

ドリンクはセットになっているし、デザートが4種類からオプションでプラスできます。



可愛いお猿さんがチョコで描いてある手の込んだデザートプレート(*^^*)
こういうサービス、いい歳しても嬉しいです( ´∀`)

これだけ食べて1000円以内はいいですね。

店内は色んな所にお猿さん。
天井からコーヒーに付いてくる角砂糖の紙まで…。
料理が来るまでに探して見てくださいね。


夕方は三好イオン、MOVIXで映画。

『デスノート』。

前作とテレビを観ていたので今回はどうかな~と、ワクワクドキドキ。

ネタバレ出来ないので何も語れませんが…また映画出来るかも知れませんね。

UNIQLOは創業祭。
イオンはBlack Fridayで賑わってましたね。

定番ヒートテックインナーやスープジャーなどを買ってきました♪
これで冬を越せるかなぁ~!!




  
  • LINEで送る


2016年11月26日

ヒマラヤ+豆禅ランチ♪柿の白あえが入ってたo(^o^)o

今日も元宮町にオープンしたヒマラヤに行ってきました~。

広い駐車場はさすがに満車にはなりませんが、結構止まってました。
日替りの999円のスニーカーがあわよくば無いかなぁ~?と思い、行ってみましたが…14:00では一足も残っていませんでしたね。

残念!!

先日、相方と納品の際にランチに行ってきました( ´∀`)
UPのタイミングをすっかり逃しまして10日程前のランチですが。

明和町にある
『豆禅』さん。
以前『禅』の時に何度も行きましたが、豆禅になってからは初めて。




デザートは


『むかご』のご飯が選べて、凄く美味しかった~。
長いもや自然薯を食べる機会はあっても、むかごを食べる機会があまりないので…ついお代わりしちゃったわ。

柿の白あえ…私…結構好きなんです♪

お店によって柿の切り方や一緒に合えてあるものが違いますが、こちらのお店のは柿がメインな感じで大きめcutでした。

季節を味わえる和食っていいですね(*^^*)

豆禅

電話番号
0565-27-7131
〒471-0825
愛知県豊田市明和町3-8-3
営業時間 火~日
ランチ 11:30~14:30
(L.O.13:30)
ディナー 17:30~22:00
(L.O.21:30)
定休日 月曜日  
  • LINEで送る


Posted by baco* at 23:07 │コメントをする・見る(0)食べる♪

2016年11月25日

おはぎ!!(ローソン)美味しいご褒美☆&可愛い雪だるま見付けた♪

今日は毎回参加している小学校のミシンボランティアに。

1~4時間目まで2クラスの授業に参加してきました。

初めて
『ミシン』
と言うマシーンに出逢う五年生の子たちに直線が縫えるまでにする道のりの長いこと長いこと。

ミシン調子を直す為に試し布に直線を縫っただけで(速いスピードでがーっとね)

『お~っ♪』

と歓声が上がるピュアな子たちがエプロン完成を迎える日までのプロセスが大変そうですが、楽しみ☆

そんな労働の後は…
はい、疲れちゃったのでコンビニでお昼ご飯…。
忘れずに…デザート!?


金ゴマ香るおはぎ

おはぎってちょっと地味ですが、このおはぎは2色のゴマがびっちりでちょっぴり派手目(笑)

ゴマが商品名の通り香ります!!
香ばしい芳しいゴマと控えめ甘さのあんこが凄くイイ!!

最近のコンビニスイーツは食べた感想がそのまま商品名になっていて関心しちゃうな。

12月9日(金)decobocoさん主催のハンドメイドイベントに羊毛フェルト作家のRamu-mi's House
さんとブース共有で

Ramu-mi's House&teco*baco

として出店させて頂きますo(^o^)o

そのらむみさんのイベントに出品予定のソックスで作られたぬいぐるみの雪だるまが凄く可愛いんです。
今日のブログに写真UPされているんで是非覗いて見てください!!

http://primavera2011.boo-log.com/e388582.html


  
  • LINEで送る


2016年11月24日

マメコメ(みよし市)絶品ランチ&お菓子と喫茶Dodo(百々町)で景色のご馳走♪

今日もランチ♪
久しぶりなお友達二人とゆっくりお話がしたくて~。

行き先はみよし市三好の
『マメコメ』さん。
豆腐料理と美味しいお米のお店。


私は豆腐ハンバーグ御膳を注文o(^o^)o
最初に今朝作りました!!という寄せ豆腐が出てきます。

大豆の甘さが味わえる美味しいお豆腐。


御膳登場~☆
どれもとっても美味しい♪
ハンバーグはほんとに豆腐ハンバーグなの?と疑ってしまうほど、お肉(鶏)を食べている感じがしました。

お友達の『厚揚げ豆腐』も1つ頂き、パクリっ!!

これまたジューシーな厚揚げに鳩のようにお目目が丸くなってしまいます(鳩が豆鉄砲食らった?)。

もう一人のお友達からも『大豆の唐揚げ』を1つ頂き、パクリっ!!!!

さすがに鶏唐揚げとは間違えませんが、食感もよく、味もよく、言われなきゃ何の唐揚げか分からないけど、幾つでも食べちゃえる美味しさ。

そして、どの御膳にも付いてくる『豆腐田楽!!』
これが愛知県民には堪らない味噌味。
豆腐自体も美味しいので食が進みます( ´∀`)

食後には

豆乳ソフトクリームが寒くても美味しく頂けちゃうサッパリした甘味。

お豆腐料理のお店でもかなり私好みのお店でした。
ただ席数が少ないので、予め問い合わせた方がいいかも知れませんね。

食後のコーヒーが飲みたいbaco*は二人に
『カフェ、行こ~☆』
といい大人がおねだり(笑)

移動して豊田の百々町にあるお店
『お菓子と喫茶 Dodo』さんへ
団地や学校に隣接しながら、このお店の一帯は自然に囲まれた癒し空間。

竹が茂り、紅葉が色付く緑の中にある建物の中から窓に見える景色はとても素敵です。


コーヒーと洋なしのショートケーキを頂きました。

手作りの食器が温かみを添え、暖炉が置かれた木の建物の中ではあっという間に時間が過ぎました。

そんなノスタルジーな時間はその直後の日常のバタバタで瞬間終了~。
はい、これが主婦の定めですね(^_^;

マメコメ
みよし市三好町小坂18-5
0561-42-7755
11:00~15:00(ラストオーダー14:00)
17:00~21:00(ラストオーダー20:00)
(日)、祝日の(月)は定休日

お菓子と喫茶 Dodo
豊田市百々町5-47-3
08055474984
11:00~18:00
毎月1日~10日は定休日
  
  • LINEで送る


2016年11月23日

ヒマラヤ豊田元宮店オープン☆と高橋イオンの気になる予告 (追記あり)

今日は祝日。
自分用のカバン作り。
でも…

うーん、引きこもりは勿体ない!!
今朝ヒマラヤにオープン前に行ったら並んでたよ~なんて話も友達に聞いたら行ってみたくなり、出掛けました。

その前に…お財布の中身が!!
ATM兼ねてのとりあえずイオン。
近場イオンで高橋。
店内に気になるPOP♪


BlackFridaySale?上陸?!!
25日(金)から3日間、セールがあるみたい…何が安くなるんでしょうね。


ヒマラヤ豊田元宮店に到着!!
左はパチンコ屋さん、右はえぷろんに挟まれた真ん中がヒマラヤ。
明るくて広い店内。
248号にあったスポーツとゴルフの店舗を一緒にしたんですね。(たぶん)

日替わりで奉仕品があるみたいですね~。
今日は子供用のシューズが 999円などでお買得だそう。

明日オープンは9:30からとチラシに書いてありますよ。

明日がスゴく寒いと言う天気予報なので、
子供用の裏起毛のジャージパンツ、ネックウォーマー、トレーニングシューズなどを購入しました。
どうやら5000円以上買うと次の会計から使える500円商品券(レシートに印字)が貰えるようですよ。

10000円を超えて買い物をしたので、500円×2枚となっていたので、5000円毎に増えるみたいです。

有効期限があったので、また買い物に行かなくちゃです( ´∀`)

あ、お隣のえぷろんは1月下旬オープン予定だそうです♪

(追記)
ヒマラヤでお買い物の時は『はぐみんカード』を持参下さいね、会計が3%offになりますよ。  
  • LINEで送る


2016年11月22日

魯菴(コモスクエア)でランチ♪&芸術鑑賞☆食欲と芸術の秋!?

今日はお友達とランチ♪


いえいえ、その前にちゃんとお勉強!?
自分磨きとでも言いますか…


大袈裟に言いましたが、豊田市民美術展を観に行ってきました~☆
ま、私も出品したのでせっかくだから…ちょこっと芸術の秋を、ね。
芸術鑑賞をするのもいいなぁ…とちょっぴり陶酔して。

お勉強!?をしたら…お腹がペコペコです(笑)

本日は和is魯菴さん。

秋ですね~栗がゴロゴロ栗ご飯!!


メイン♪
上は私が頂いた鯛真丈と野菜のあんかけ。
下は友達が注文の肉料理。

ボリュームたっぷり(*^^*)



しっかりデザートのシャーベットとモナカも食べて…お腹いっぱいo(^o^)o

このあと散歩?も兼ねて…アンティークで4回目のパン購入~。


今日はチェダーチーズのパンを買ってみました( ´∀`)
冷めてもとろーんとするチェダーチーズ。
見た目しつこそうかなぁと思いましたが、食べやすかったです。
ちなみに今日は

1000円以上でチョコがけラスクが1つ頂けました♪
(味は選べませんよ。27日までです!!)

日中暑かったので毎度吸い込まれてしまうんですが…スタバへ。

先日、こちらの店では品切れになっていたゆず&シトラスティーが再び販売されており…

アイスで頂きました♪

冷たいのも美味しいね(~▽~@)♪♪♪
今日もどちらかと言うと食欲の秋で終了~☆
  
  • LINEで送る


2016年11月21日

ブラウン珈琲毘森公園店でモーニング~☆

今日はママ友とモーニング。

どこ行こうか~?
リサーチ不足の一行。
行こうと思った店はどこもお休みやら、満車やら、営業時間前やらで行けず。
更に工事渋滞にもはまり…

そんな時ふとブラウン珈琲の前を通行…
お!!入ろう~o(^o^)o
無事、モーニングのお店が決まりました♪

モーニング、色々ありました( ´∀`)

私は

チキンシーザーサラダとデニッシュのモーニング。

私の好きなサクサク系パンのデニッシュ。
サラダが沢山♪
コーンスープも付いていて、朝からちゃんとバランスよく食べたなぁ~☆と言う気になりますね。

自分でこんな朝食を作るのは到底無理な私…たまにはモーニングで栄養摂りますかね。
じゃ、またモーニング行かなきゃ(笑)  
  • LINEで送る


Posted by baco* at 21:49 │コメントをする・見る(0)食べる♪